2023年 JGC修行レポート 旅程B その2/4 ソウル→羽田
ついついやってしまったJGC修行。その旅程を残しておきたいと思います。
先日完了した旅程Aに続いて、旅程Bです。日本でのストップオーバーを終えて、ソウル行きからスタートです。
先日公開した旅程の中の、赤線枠の部分です。
JGC修行の1セット目の最終レグでソウルに向かい、2セット目の1レグでソウル→羽田とその後2レグ、3レグのバンコク往復で旅程Bは終わります。この旅程Bは木曜日早退、金曜は休みを取っての修行となります。
旅程Aと同じくバンコクから日本に帰ってきたあとは、ストップオーバーで日本滞在を楽しむという海外発券あるあるな旅程になっていますが、今回は日曜朝に帰ってきたら翌木曜には旅程Cが始まるという過密スケジュールです。
旅程ごとにまとめようと思ったのですが、長くなるので1レグごとに分割することにしました。
今回はソウルから羽田への移動です。チケット的には2セット目の最初のレグになります。
金浦空港にはワンワールド系のラウンジがないので、KALラウンジにお邪魔します。
ホテルから金浦空港までの移動
宿泊したホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル」から金浦空港までは地下鉄一本で約25分で移動できます。駅まで10分弱歩くとして35分を見込んでおけば大丈夫です。
この日は7:50 金浦空港初のJALに搭乗する必要があったので、シンギル駅5:26発の列車で金浦空港に向かいました。ホテルを5時すぎチェックアウトしたので、実質滞在5時間ぐらいでした。
ホテル近くにあったセブンは早朝ということもありお客ゼロです。
地下鉄5号線で金浦空港駅に到着したのは6時ちょっと前でした。空港到着が出発時刻の2時間前ということでちょっとドキドキしていましたが、始発がこの時間なので仕方ありません。タクシーという手もありましたが、あまり早く行っても金浦空港が開いていなければ無駄になってしまうので、確実に開いていそうな時間に到着できる地下鉄を選びました。
金浦空港ではチケットカウンターがすでに開いていたのでチケットを発券してもらい、保安検査に進みました。が、6時を過ぎても保安検査は閉じられたままでした。6時10分頃に保安検査が開いて、10分ほどで制限区域に出ることができました。
JAL便ビジネスクラス利用でお邪魔する大韓航空ラウンジ
制限区域内に入ったら、早速ラウンジに向かいます。途中 SKY HUB LOUNGE というラウンジがありました。まだ開いていなかったのですが、プライオリティパスで利用できるラウンジのようです。
プライオリティパスも念のため持ってきてはいましたが、JALのビジネスクラス利用時は大韓航空ラウンジが利用できるのでそちらへ向かいます。大韓航空とアシアナ航空のラウンジは1フロア上がったところに用意されているので、コンコースの端にあるエレベーターでひとつ上のフロアに移動します。すると、つやつやした廊下があり、その奥にラウンジが用意されていました。
ラウンジはあまり広くはなく、こじんまりとした印象です。早朝のため利用者もあまり多くはなかったです。お陰で好きな席を選ぶことができました。
メニューはそれほど豊富ではありませんでした。機内食までのつなぎに少し取ってきてお腹に入れました。
そして、韓国のラウンジでついつい手を出してしまうのがカップラーメン。辛いのでこのあとに影響が出ないように麺だけ食べて終わりにしました。
ちなみにラウンジ奥のカウンターに陣取っていたのですが、その前にある窓は外ではなくコンコースが見下ろせる窓でした。
そうこうしているうちに搭乗時間が近づいてきたので、移動します。
JAL90便のゲートは39なので、ラウンジから一番遠いゲートです。と言っても金浦空港はコンパクトなのでそれほど歩く必要もありません。
途中ちょっと日本語がおかしい看板を見てニヤニヤ。昔は変な訳、間違った言葉、意味がわからない言葉がよく見かけられましたが、最近はどこの国でもほとんど正しい言葉が使われていて爆笑することがなくなったのはちょっと寂しいです。
積極的に探しているのですが、なかなか見つけられません。これもまぁちょっと言葉遣いがおかしいくらいで、特に笑えるものではありませんでした。
日本航空 90便 羽田行き
金浦空港内ではあまり写真を撮っておらず、気がついたら機内にいました。これが今回お世話になる席です。
今回もリバースヘリンボーンのSKY SUITE IIIです。というか、機体が同じなので、設備も同じですね。昨夜到着したゲートにそのまま帰ってきた感じで、なんならCAさんも同じでした ^^;
「上着をお預かりしましょうか?」のやり取りを昨夜と同じように繰り広げたあと、昨夜と同じCAさんだと気がついたので、少しお話してみました。CAさんも睡眠時間3時間だとか。大変なお仕事です。
「お仕事ですか?」と聞かれてしまったので、素直に「修行です」と答えたら拝まれてしまいました ^^;
飛行機はほぼ定刻通り出発しました。出発時の金浦空港はよく晴れていました。
上空に上がって一枚。ちょうど中心あたりが宿泊したヨンドゥンポあたりのはずです。
海上に出たあたりで朝食のサービスが始まりました。本日のメニューはプルコギです。なんとなくデジャヴュを感じましたが、普通に美味しかったです。
羽田に到着すると、羽田は雨でした。
定刻よりも少し早い到着でした。次の便が11:25発で、乗り継ぎ時間が1時間35分しかないところだったので、早く到着できて安心しました。乗り継ぎには影響なさそうです。
ちなみに、金浦→羽田→バンコクの乗り継ぎをJALのページで予約しようとしたところ、ビジネスクラスであればこの乗り継ぎで購入できるのに対して、エコノミーではこの乗り継ぎで購入することができませんでした。そのため、この旅程ではソウル→バンコクがビジネスクラス、バンコク→ソウルはエコノミークラスになっているのでした。
楽をしたかった、というのもありますが….^^;
次は飛行機を乗り継いでバンコク行きです。
修行は続きます。